2011年2月12日土曜日

焼き肉用鉄板にこびりついた脂の焦げ付きはプレートや金網を使わなければ落とす必要はありません2。(焼肉調理後掃除不要です)

焼肉を食べている時も焼いている時も頭から離れないのは、面倒なあとの処理です。こびりついた肉脂の掃除、清掃です。以下に思いついた解決策を書きました。

1 よい洗剤を使って楽にする。高価な洗浄剤、重曹を使うなど
2 金網、鉄板など洗わないで使い捨てにする

1 どんなよい洗浄薬を使っても針金がクロスする部分などを洗浄する労力から逃れることはできません。掃除洗浄しなければならないのです。
2 餅を焼く金網を使うと肉の匂いで次に餅焼きとして使えません。金網を使い捨てにして燃えないゴミとしてゴミ収集に持って行ってもらうのも、最近では1か月に一回です。燃えないゴミはすぐにはなくならないのです。また使い捨ては、資源浪費となり現在の風潮に合いません。いろいろ考えるより最高の解決策は、金網や鉄板を使わないで炭火焼肉を楽しむのが最良の策です。
               
前回は手を汚さないで串に肉を刺し七輪にのせました。その肉を置いた七輪を換気扇の直下に運びます。そして煙をすぐに厨房の外に出しながら焼くのです。こうすると脂の煙は室外に出て匂いがこもりません。肉から上に出た熱気を再利用するために、アルミホイルをすぐに肉の上にかぶせました。当然赤外線の反射を利用するために、よく光る面を下にしました。油は七輪の中や炭火の上にすべて落ちます。金網や鉄板の上には落ちません。使用していないため当たり前ですが。
焼きあがった炭火焼肉です。味の方は残念ながらフライパンで焼いたのとそんなに変わりませんでした。赤ワインが炭火焼肉に良くなかったのか今後の課題です。ただ脂がよく落ちたのかサッパリした焼肉でした。健康的な焼肉でした。次回は塩コショウ、ブランディーだけで再トライです。
かぶせたアルミ箔を食器として使いました。こうすれば皿洗いが不要になります。
使用した金串はウェットティッシュで拭けば清掃完了です。
炭火でしたり落ちた脂は炭火に落ちたか、それ以外は七輪の内側のヘリにへばりついています。しかしこの黒いしみはもう肉汁、脂ではありません。肉脂はすべて熱気で蒸発してしまい黒いシミは炭素です。つまり次回七輪に炭火を入れても匂いや煙を出さないのです。放置して何の問題もないのです。

0 件のコメント: