2009年6月13日土曜日

墓地に生えていた苔が燃えました。ご先祖のお言葉でしょうか

 まだ墓石もなく当然、入魂式、建碑開眼法要を済ましていませんが墓地だけでも遊びに来ていただけるようローソクと線香でご先祖にお知らせしております。ガラス製のローソク立てを買うまでは紙を巻いた風対策用のローソクです。前回お祈りと清掃した後ローソクが地面すれすれまで短くなり炎が風で揺らいだとき北側、写真では右の仮仕切りのロープの方向まで地面が燃えだしたのです。地面には地衣類か苔が生えており胞子をつけています。当然生きているのです。地面からロープに燃え移りさらに大きくなろうとしたとき、止めてくれと心で叫ぶとそれ以上燃え広がらなくなりました。あとは手で消しました。炎の色はローソクとは違っていました白に近い黄色で煤がなかった。純度が高い炭化水素、100円ライターの炎のようでした。
 どうして水気のある生きた苔と地面が燃えたかです。理屈は燃えるものがあったからでしょう。 下の赤の斜線で囲った部分が少し盛り上がっていて他と違うのです。ステンレスのヘラで剥がすとチョコレートの板のように固まっています。善意で考えますと墓地を管理している石屋さんが雑草などが生えないように何か有機物のようなものをまいたのと思われます。そして苔も何かしらの栄養があるのかここだけに生えています。 左側の白っぽい大部分には餌がないのか苔はありません。
 下の写真は赤い胞子をつけた苔です。もうひとつ燃えた理由を宗教的に考えるとご先祖様がこの土と苔を嫌がったとも考えられます。吉相墓などのネット情報を読むと墓石に苔が生えるのが吉とはどこにも書いていません。不幸が起こるとか皮膚病になるとか書いています。そこで居心地よく来ていただけるように赤い斜線の表土をすべてステンレスのヘラで取り除きました。

0 件のコメント: